※私がこれまで直接指導した生徒が合格した大学の一部です(カッコ内は出身校)。
・国公立
東大理一(広尾学園、成績開示によると東大理一合格者平均を超える成績で英語の得点率が一番上でした)、東大文一(都立立川国際)、一橋大社学(都立戸山)、一橋法(海城)、東京科学(旧東工大)(芝)、筑波大医医(女子学院)、秋田医医(海城)、山口大医医、琉球大医医(都立両国)、東京外語大国際社会(学芸大附)、横国(芝)、東北大工(城北)、筑波理工(多摩科学技術)、千葉大工情報工学(都立新宿)、千葉大工共生応用化学(都立新宿)、国際教養大(城北)、農工大農(桜陰)、東北大工(桐朋)、農工大(都立国分寺)、農工大工(帝京)、都立大システムデザイン(都立青山)、学芸大教育(都立三田)海洋大海洋資源環境(農大一)、電通大情報理工(薬円台)、都立大健康福祉(目黒星美)、都立大法(学芸大附)、都立大都市環境(都立調布北)、電通大情報理工(大妻)、農工大工(浦和一女)、都留文科大文(大妻中野)
・私立医学部医学科(二次合格)
※医学部医学科特待生合格者を3年連続輩出
慈恵(広尾学園)、順天(富士見)、日医(浦和一女)、昭和特待生合格(富士見)、東京医科特待生合格(佐久長聖)、国際医療福祉特待生合格(広尾学園)、東京医科特待生合格(広尾学園)、杏林特待生合格(広尾学園)、東京医科(スイス公文)、杏林(富士見)、日大(富士見)、昭和(佐久長聖)、東邦(佐久長聖)、日大(佐久長聖)、東海(佐久長聖)、岩手(佐久長聖)、獨協(佐久長聖)、杏林(金沢大付属)、北里(金沢大付属)、岩手(金沢大付属)、獨協(金沢大付属)、杏林(広島学院)、北里(広島学院)、岩手(広島学院)、近畿(静岡東)、獨協(静岡東)、東海(慶應)、聖マリ(明大中野)、岩手(豊島岡女子)、金沢医科(韮山)、杏林(浦和一女)、獨協(浦和一女)、愛知医科(浦和一女)、聖マリ(海城)、東海(海城)、東北医科薬科(海城)、帝京(浦和一女)、聖マリ(浦和一女)、愛知医科(浦和一女)、岩手(浦和一女)、川崎(浦和一女)、聖マリ(西部文理)、杏林(西部文理)
・その他私立
早稲田政経(城北)、早稲田理工(都市大付)、早稲田法(大妻)、早稲田理工(海城)、早稲田社学(都立小金井)、早稲田人科(本郷)、早稲田教育(大妻中野)、早稲田社学(都立戸山)早稲田文化構想(都立小松川)、早稲田文(都立小松川)、早稲田理工(広尾学園)、早稲田政経(広尾学園)、早稲田文化構想(國學院)、早稲田教育(都立戸山)、早稲田人間科学(暁星)、早稲田商(頌栄女子)、早稲田スポ科(品川女子)、早稲田教育(都立小金井)、早稲田人間科学(市川)、早稲田文化構想(大妻)、早稲田文化構想(都立小金井)、慶應経済(豊島岡女子)、慶應理工(明大中野)、慶應経済(開成)、慶應理工(海城)、慶應文(豊島岡女子)、慶應商(豊島岡女子)、慶應経済(学芸大附)、慶應商(頌栄女子)、慶應法(大妻)、慶應法(青学)、慶應看護(都立武蔵)、慶應法(都立戸山)、慶應文(都立富士)、慶應文(学芸大附)、慶應理工(都市大付)、慶應商(成蹊)、慶應看護(都立武蔵)、上智総合グローバル(豊島岡女子)、上智法(恵泉)、上智理工(武蔵)、上智神(東洋英和)、上智理工(都市大付)、上智英文(学芸大附)、上智総合人科(成蹊)、上智法(保善)、上智フランス(白百合)、上智経済(頌栄女子) 他多数
合格者の声
※私が直接指導した生徒から頂いたメッセージの一部です。ぜひご覧下さい。



